スキンケア

韓国パック|大人気のAbib(アビブ)のシートマスク全種類を徹底比較!

アビブ

こんにちは!カツオ(@tttttunko_me)です!

お久しぶりの韓国美容ネタ♪

もはやメディヒール越えと言われているほど大人気のシートマスク「Abib(アビブ)」シリーズ。

全8種類のシートマスクがあり、肌悩みに合わせて使い分けができるシリーズです♪

最近出たばかりの新作のクリームマスクについてはこちら↓

abib
abib(アビブ)新作!新感覚のクリームコーティングマスクが最強すぎる!種類や使い方を紹介♪こんにちは!カツオ(@tttttunko_me)です! バタバタしてて、久々の更新になってしまいました(;^_^A 先日の渡...

このまえの渡韓でgetしてきたので、特徴や使い方、使用感などをレポしていきます~!

Abib(アビブ)のシートマスクは全8種類

アビブ

アビブ

Abibのシートマスクは、新発売の”ゆず”を入れて、全部で8種類あります。それぞれの効果が違うので、肌タイプに合わせて使い分けができる優れもの♪

白or黒の紙パッケージのタイプは「グミマスク」シリーズで、透明のパッケージのタイプは「acid pH(弱酸性)」シリーズとなっており、大きく2つのタイプに分かれます。

GUMMY SHEET MASK(グミシートマスク)シリーズ

アビブ アビブ

この4種類が、グミシートマスクのシリーズ!

  • ハートリーフ(ドクダミ)
  • マデカソサイド
  • ミルク
  • アクア
カツオ
カツオ
各シートマスクの効果は下に続きます~!

acid pH(弱酸性)シリーズ

アビブ

透明のパッケージに入ったシートマスクが弱酸性シリーズ。お肌に近いpH(ペーハー)なので、刺激が少なく、肌が弱い方でも使いやすく優しい使用感が特徴です。

  • アクアフィット
  • ハートリーフ(ドクダミ)
  • ハニー
  • 柚子(NEW)

現在、こちらも4種類でています。

Abibのマスクが人気な理由

韓国では、あらゆるブランドから無数にシートマスクが販売されているのに、どうしてAbibのマスクが大人気なのでしょうか?

それはずばり…

群を抜いて優れている「密着力」です!

人気の火付け役となったのが、「グミシートマスク」のシリーズで、グミのように弾力のある質感のシートがお肌に超密着!

特殊な加工が施されたシートで、肌とシートは完璧な密閉空間になる!と謳われています。

よって、有効成分の吸収率が非常に高まり、肌がしっとり~★

カツオ
カツオ
実際使ってみて納得の密着率&使用感でした!

シートマスク別に使用感を徹底レポート!

GUMMY SHEET MASK(グミシートマスク)シリーズ

①ハートリーフ(ドクダミ)/Heartleaf sticker

ハートリーフ

ドクダミ抽出物が主成分のシートマスク!他にもカモミール抽出エキスやスクアランなど水分ケアをしてくれる成分も配合されています。

期待できる効果
  • 皮膚のストレス緩和
  • 沈静・治癒効果
  • 水分ケア
  • 活力ケア
ハートリーフ

エッセンスは透明で結構とろみがあるジェルタイプ。27mlものエッセンスがたっぷりシートに含まれています。シート自体は、通常のシートマスクみたいに繊維っぽい感じががなくて、トロッと柔らかい質感です。

ハートリーフはこんな方にオススメ
  • 肌がガサガサで荒れがち
  • 赤みが出やすい
  • 肌を鎮静させたい
  • 日焼けなどで肌にダメージがある方

(個人的な)使用感レポ

アビブ

かなりトロトロのエッセンス!使い終わったらベタベタするかなぁ・・・と思ったら意外とそうでもなく、しっとり潤ってくれました◎

使用感は可もなく不可もなく?な感じ!

ただ、エッセンスの匂いが苦手で;;恐らくドクダミの匂いだと思いますが、私には古びた工場のような臭い(古い油の臭い?)に感じてしまいあまり好きじゃなかったです・・・w

でもでも、さすが人気のグミシートのシリーズ!他社のシートマスクとは全然違った質感に感動しました!

柔らかくて、肌にぺたっと密着しますし、伸びてくれます◎

また、サイズが大きめで、どんな顔型の方でも合いそう!サイズ感と質感は、個人的にかなり気に入りました!

②マデカソサイド/Madecassoside sticker

アビブ

韓国スキンケアで人気の“シカクリーム”の主成分であるツボ草。そのツボ草からとれる成分がマデカソサイドです。肌再生や鎮静にモッテコイのシートマスクがこれです。

期待できる効果
  • 肌再生ケア
  • 水分ケア
  • 沈静ケア
アビブ

エッセンスは透明でさらっとした高濃縮のアンプルタイプ。こちらも27mlものエッセンスがシートにin!

マデカソサイドはこんな方にオススメ
  • 肌が荒れてヒリヒリしがち
  • 赤みが出やすい
  • 肌を鎮静させたい
  • レーザー治療後などの肌再生時期

(個人的な)使用感レポ

とろみは少ない水っぽいテクスチャーのエッセンスがたっぷり!

ぽたぽた垂れやすいので貼る時に少し注意が必要。

匂いもそんなに気にならず、さっぱり使えるシートマスクでした♪

レーザー治療後や、肌が揺らいでいる時に重宝しています◎

マデカソサイドのシートマスク→再生クリーム・シカクリームで使うと、翌朝には肌が落ち着いてくれてます!

シートの密着力は、やっぱり流石としか言いようがない!私はハートリーフより、マデカソサイド推しです!w

③ミルク/Milk sticker

アビブミルク

Abibのシートマスクでダントツ人気なのがこのミルクタイプ!たっぷりのミルククリームがシートに含まれていて、最高にしっとりモチモチ肌に!

期待できる効果
  • 弾力ケア
  • 水分ケア
  • 沈静ケア
アビブミルク

濃縮クリームタイプのエッセンスが30mlもシートに含まれています!ズシッとかなりの重量感。「お!青いシートなのね^^」と思ったら、ミルクのパックだけ、フィルムが付いていました。

密着力が高いグミシートが相乗効果を生んで、肌にしっかりエッセンスを浸透させてハリのある肌を実現します!

ミルクはこんな方にオススメ
  • 肌が乾燥しやすい
  • シワが気になる
  • 弾力のあるみずみずしい肌に憧れる
  • くすみが気になる

(個人的な)使用感レポ

アビブミルク

ミルクパックだけ、フィルムがついてるので使い方が他シートマスクと異なります。

使い方
  1. シートの白い部分を内側にしてフィルムがついたまま肌に貼り付ける
  2. 顔全体にしっかり貼り付いたら、上から青いフィルムを剝がしていく
  3. シートのヨレを直してしっかり密着させる
  4. 10~20分たったらシートマスクを剥がして肌表面のエッセンスをハンドプッシュでしっかり入れ込む

\モチモチのシートで密着力最強!/

これは人気な理由がわかる!!Abibシリーズの中では、ダントツ優勝でした◎

ミルク×グミシートがもう最強~~!

肌はしっとり潤って柔らかくなり、明らかに肌の水分量と弾力がUP!さらにくすみが抜けて顔全体が明るくなりました~^^

ベタベタせず、しっかり肌に入り込んでくれるクリームエッセンス!手放せないし、なくなったらリピ決定!

[Abib] アイブガムのくるみシートマスクミルクステッカー 30mlx10枚 / ABIB GUMMY SHEET MASK MILK STICKER 30mlx10EA [並行輸入品]
アビブ(Abib)

acid pH(弱酸性)シートタイプ

こちらのシートは、竹とアルブミン(卵の白身)で作った特殊なシート。グミシートに負けず劣らず密着力が高い!肌にのせると、縮まって密着する仕組みとなっています。

また、肌に近い弱酸性なので、刺激が少なく、敏感肌の方でも気軽に使える優しいシートマスクです♪

④アクアフィット/Aqua fit

アクアフィット

こちらは保湿力が高いシートマスク。水分ケア、弾力ケアに特化しているので、乾燥が気になる方は是非使ってみてほしいシートマスク。

アクア

透明のエッセンスが30mlたっぷり染み込んでいます。とろみが強いので垂れにくい◎

(個人的な)使用感

垂れないのでとても貼りやすいな~という印象◎そして無臭。

至って普通のパックなんですが、だからこそイイ!肌はしっとりモチモチに仕上がります。

ミルクパックが優勝なら、アクアフィットは2~3位で悩むレベルでした◎これも普段使いに常備しておきたい良き使用感のマスク★

⑤ハートリーフ(ドクダミ)フィット/Heartleaf fit

ハートリーフ

グミシートシリーズにもあるハートリーフ(ドクダミ)マスクリラックス効果、沈静ケア、角質・皮脂ケアが期待できます。

ハートリーフ

こちらも透明のエッセンスが30mlたっぷり染み込んでいます。まるで水みたいなテクスチャーのエッセンスです◎

(個人的な)使用感

とろみがほぼなく、水みたいなエッセンス。とにかくポタポタ垂れるので、貼るときは注意が必要w

べたつかなくてライトに潤ってくれるさっぱり爽やかなシートマスクです!

リラックスしたい時に良い!そして、無臭なので、グミシートのハートリーフを使うくらいなら断然こっちのハートリーフを使いますねw

夏に冷蔵庫で冷やしてから使うと気持ちよさそう~♪

⑥ハニーフィット/Honey fit

アビブハニー

ハニー(ハチミツ)に含まれるミネラル・ビタミンなどで肌に栄養を共有してくれる保湿系のシートマスク。

アビブハニー

ハニーだけに、ハチミツ色のとろみのあるエッセンスが30ml染み込んでいます。

(個人的な)使用感

THEハチミツな匂いがします。甘~い匂いが、シートを剥がした後も残る感じがします!

食用のハチミツの香りは大好きなんですが、シートマスクとなると、個人的に苦手でしたww

ですが、使用感は、超しっとり!超超しっとり(若干ベタつくほど。)

匂いがなければ好きです…!ハチミツの香りを顔面にまとっても平気な方にはオススメです☆

⑦ユズフィット/Yuja fit

yuja

柚子エッセンスとオイルがたっぷり配合されておりビタミン成分で肌の疲れを癒すシートマスク。くすみ対策にもGOOD。

yuja

こちらもエッセンスが30ml染み込んでいます。固めのテクスチャーで毛羽立つほどのジェルタイプのエッセンスでした。

(個人的な)使用感

ほんのり柚子の爽やかな香りがします。柑橘系の香りは癒されるから好きでした~!

ドロドロのエッセンスだったので、べたつきそうだなぁと思いきや、案外サラッと浸透してくれました。

さすがビタミン系のパック。くすみが飛んで明るい肌になりました~♪

凡ミスで1つ購入できず;;

アビブ

新作のゆず以外を東大門で全種類箱買いしたつもりが、まさかの(箱が一緒過ぎて)同じパックをかぶりで購入してしまいました。結果、残念ながらグミシートマスクのアクアがなかったという悲劇…ww

シートマスクの使い方

通常のシートマスクと同様です。

  1. 洗顔後、化粧水などで肌を整える
  2. シートマスクを取り出し、気泡がないようにしっかり貼り付ける
  3. 10~20分後にシートマスクを剥がす
  4. 肌に残ったエッセンスをハンドプッシュして浸透させる

【Abib】お気に入りシートマスクランキング!!

ミルク

(グミパック)

モチモチの弾力肌に!保湿力も最高!

くすみが抜けて肌が明るくなるのもGOOD★

[Abib] アイブガムのくるみシートマスクミルクステッカー 30mlx10枚 / ABIB GUMMY SHEET MASK MILK STICKER 30mlx10EA [並行輸入品]
アビブ(Abib)

ユズフィット

(弱酸性パック)

爽やかな柚子の香りが癒し効果抜群♪

ビタミンマスクなので、くすみを飛ばして明るくイキイキした肌に!

アクアフィット

(弱酸性パック)

特筆すべきことがない普通なシートマスク。でも普通だからこそ使いやすい!!毎日使いにもGOOD!

肌が保湿されてしっとりモチモチ。でも重くなく爽やか。嫌いな人はいないと思います♪

どこで買える?

韓国では…

ソウル市内では、ドラッグストア「オリーブヤング」で1枚単位で購入できます!

東大門エリアのマスクショップシャオパンでは箱売りしています(しかも破格)

日本では…

基本はネット通販になります。

 

今本当に人気のAbibシリーズ!

気になる方は是非試してみてください~!

新作もめちゃくちゃイイです!!

abib
abib(アビブ)新作!新感覚のクリームコーティングマスクが最強すぎる!種類や使い方を紹介♪こんにちは!カツオ(@tttttunko_me)です! バタバタしてて、久々の更新になってしまいました(;^_^A 先日の渡...

以上、カツオでした~♪

次回以降も韓国美容ネタは続きます~*

 

▼▼ 渡韓時に大活躍した容量無制限が一番安いWi-Fi ▼▼
GOLOBAL WiFi

▼▼ オススメの韓国コスメ&ファッションのオンラインショップ ▼▼

JEMIREMI(ジェミレミ)

ABOUT ME
katsuo(カツオ)
美容&旅好きなアラサーKATSUO(カツオ)です! 肌荒れに効果的だったスキンケアアイテムや、オススメのコスメを紹介していきます。 美容クリニック沼にも片足(もはや両足)つかっています。 経過を記録していきます♪ 【マイブーム】 韓国美容、クリニック、BTS

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です