スキンケア

【ニキビ・赤ら顔に!】VT Cosmeticsの「CICA MASK(シカマスク)」2種類を徹底レポ(使い方も紹介♪)

シカケア

こんにちは!カツオ(@tttttunko_me)です!

先日、BTSのファンミーティングに行き、燃え尽きて完全に虚無モードに入っておりました(笑)

気を取り直して、来月の渡韓に向けてオンライン免税をパトロールしてると、なんとロッテ免税店で海外クレカが使えない問題が勃発してるではないですか。

ショックすぎる・・・!!早く復活してください(切実)

と言いつつ、新羅免税店ですでにたくさんお買い物しちゃってますが・・・w

 

さて、前置きはこの辺にして、今回はVTcosmeticsから出ているシカシリーズのシートマスクについて。

ちなみに以前紹介したミストも最高だったんですが、特にシカケアのシートマスクは溺愛しており、常にストックしてます。

肌荒れ中、ニキビ爆誕中、赤み・火照り中の時に鎮静パックとして使うのがお気に入りです♪

▼▼ミストの記事はこちら(VTのCICAについて詳細まとめてます)▼▼

シカ
話題の韓国コスメVT Cosmeticsの「CICAダブルミスト」をレビュー!!カツオ(@tttttunko_me)です! 今回は、色んなシーンで使えてと~っても万能な化粧水ミストの紹介です! 人気の韓国...

2種類のシートマスクを使ってみたのでレポしていきます*

CICA×CAREシリーズ

シカケア

定番の「CICA MASK(シカマスク)」と3ステップになっている「CICA 3STEP MASK(シカスリーステップマスク)」を紹介していきます!

CICAシリーズは、本当に優秀なんですよーーー!VTのCICAシリーズは有名なので、日本のバラエティショップなどでも購入できますね~。

韓国パック初心者の頃に、メディヒールと共に購入してみて、初めて使ったときには、結構衝撃を受けたのを覚えています。

シートの質感、使用感、効果、どれをとっても素晴らしい♡

メディヒールよりも感動したアイテムがCICA×CAREシリーズでした。

CICA MASK(シカマスク)

シカマスク

こちらが定番の「CICA MASK(シカマスク)」

特に肌荒れが気になる方、サッパリしたシートマスクを求めてる方に使っていただきたいアイテム!

シカマスク

中にはたっぷ~り、美容液が♡ヒーリング効果もありそうなサッパリとした香りがします。

シカマスク

シート(フィルム)をはがして使うタイプです。間違えてそのままお顔に貼らないように!

シカマスク

使い方

シカマスク
  1. 化粧水などで肌を整える
  2. フィルムを剥がしてマスクを肌にのせる
  3. 10~20分後にマスクを外し、肌に残ったエッセンスをパッティングして吸収させる

通常のシートマスクを変わりないですが、フィルムが着いてるのでご注意を◎

特殊なガーゼシート

シカマスク

他のシートマスクとは違っているのが、シートの質感!

特殊なガーゼシートで、皮膚科で使用している特許ガーゼ生地なんだとか。

シカマスク

強いガーゼシートなので、破けたりする心配はなし!このシートを採用したことにより、肌への密着力がUPし、エッセンスの浸透力も高く、肌ダメージも少ないとのこと。

密着力で言うと、他のパックでもっと凄いのがあったりするので、私的にはそこまで魅力は感じなかったし少し固めなので、逆に密着しづらい・・・?と感じた節はありました。

※”密着力”部門ではabib(アビブ)が上位(カツオ調べ)

アビブ
韓国パック|大人気のAbib(アビブ)のシートマスク全種類を徹底比較!こんにちは!カツオ(@tttttunko_me)です! お久しぶりの韓国美容ネタ♪ もはやメディヒール越えと言われているほど...

使用感レポ

シカマスク、、、本当にイイです♡

しっとり肌が潤う・・・という感じよりは、サッパリ鎮静される。というイメージ。

使用後はベタツキはなく、エッセンスがサラっと肌にしみ込んでいきます。

ヒーリング効果バツグンで、お疲れモードの癒されたいときにもついつい手が伸びるのがこのパックです。

美容クリニックでのレーザー後で肌が火照っている時にもこれを使ってます!赤みが落ち着くので重宝してます◎

再生クリーム(シカクリーム)として有名なシカ抽出物のエッセンスがたっぷり含まれたシートマスクなので、肌再生を促してくれる効果アリ!

CICA 3STEP MASK(シカスリーステップマスク)

シカマスク

続いて、こちらは「CICA 3STEP MASK(シカスリーステップマスク)」で、3ステップでスキンケアを完成させるタイプ◎渡韓の際にオンライン免税店で購入しました!

CICAシリーズ、、、本当にハズレがないってくらいに全部いいんですね~(感動)

3ステップの使い方と使用感

シカマスク

ステップ1~3まで切り離せるようになってます。

ステップ1から順番に使っていくだけ。そう。簡単です!

STEP1(PHA TONER ESSENCE)

シカマスク

ステップ1の中身は、こんな透明(少し白濁)したとろみのあるトナーが入ってます。

こちらはPHAのトナー。PHAとは角質の除去などのスキンケア効果がある成分です。パック前に、まずこのトナーで古い角質を整えます。

トナーは顔全体に伸ばして、軽くパッティングをして吸収させます。

STEP2(CICA SOOTHING MASK)

シカマスク

ステップ2はシートマスクになっています。こちらもフィルムが着いているので、剥がしてからシートマスクを顔につけてパックします。

シカマスク

先に紹介したシカマスクとは違って、ガーゼではなく、薄くてしっとりタイプのシートマスク!こちらは10~20分してから外します。

柔らかくて優しいシート!シカ抽出物はもちろんのこと、ヒアルロン酸なども配合されており、サッパリしつつもしっとり肌が潤ってくれます。

要するに最高。

STEP3(DEEP SLEEPING MASK)

シカマスク

ステップ3はスリーピングパックになってます。これは、顔全体に塗布して伸ばし、そのまま寝る!次の日の朝に洗い流す。というもの。要するに寝ている間にもパックしてますよーっていう塗るタイプのパック(クリーム)です。

スリーピングパック大好き人間から言わせると、CICAシリーズのスリーピングパックの優秀さに心奪われてます。はい。

▼▼参考までに:スリーピングパック(マスク)とは▼▼

クレアスビタミンeマスク
クレアスの“ビタミンEマスク”の使い方は?朝まで乾燥知らずのモチモチ肌に!【韓国コスメ】カツオ(@tttttunko_me)です! 最近愛用してるお気に入りのビタミンEクリームについて語らせていただきたい! ナイ...

このステップ3のスリーピングパック、、、着け心地がとっても軽い!でも保湿されてる!シートマスク後に、このスリーピングパック(クリーム)で蓋をしてあげることで乾燥を防いで肌を保湿しながら鎮静もしてくれます。

▼▼スリーピングパック単体もあります▼▼

 

3STEPマスク、かなりいいのに!Qoo10でしか取り扱ってないみたいです・・・(´;ω;`)

[Qoo10] [VT] シカ3ステップのマスク6枚 / CICA 3-STEP MASK 6ea

WWW.QOO10.JP

 

日本でも買いやすくなればいいのに~~~!

韓国に行く方は、是非試してほしい~!

まとめ

CICAシリーズは優秀すぎて全アイテム試してみたくなってます!

特に肌が揺らぎがちな方にオススメです。

他のタイプのパックも出てるので、試したらまたレポします~♪

以上、カツオでした~*

▼▼ 渡韓時に大活躍した容量無制限が一番安いWi-Fi ▼▼
GOLOBAL WiFi

▼▼ オススメの韓国コスメ&ファッションのオンラインショップ ▼▼

JEMIREMI(ジェミレミ)

ABOUT ME
katsuo(カツオ)
美容&旅好きなアラサーKATSUO(カツオ)です! 肌荒れに効果的だったスキンケアアイテムや、オススメのコスメを紹介していきます。 美容クリニック沼にも片足(もはや両足)つかっています。 経過を記録していきます♪ 【マイブーム】 韓国美容、クリニック、BTS

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です