カツオ(@tttttunko_me)です!
前回、クレパシーのディープクレンジングジェルについて興奮気味で紹介しましたが、
つづきまして~、第2弾のクレパシー クレンジングオイルのお話!
ジェルに引き続き、オイルも感動~!( ;∀;)
目次
クレパシー クレンジングオイル「Herb Oil Cleansing」


「メイクはとにかく洗浄力の強いオイルタイプでしっかり落としたい!」という方に、激押ししたい、このハーブオイルクレンジング。
ここで、クレンジングの種類についておさらい。
オイルクレンジング、ローションタイプのクレンジング、拭き取りのクレンジングシート
クリームクレンジング
ミルククレンジング、ジェルクレンジング
オイルタイプなので、クレンジングの中でも洗浄力は強い部類に入ります。前回紹介したジェルタイプよりも“OFF”押しなのがこちらのクレンジング。
特徴は、
- W洗顔不要!
- UVケアOFF
- ウォータープルーフもOFF!
- まつエクOK
「日焼け止めのOFFが心配!」、「ウォータープルーフのマスカラが落ちにくい!」とお悩みの方は、一度お試しあれ。
洗浄力が強いと、肌負担は大丈夫なの?と不安になりますが、ご安心ください。
ちゃんと優しさもプラスされているのがクレパシーなのです(笑)
こんな方にオススメ
☑黒ずみ毛穴、角栓が気になる方
☑UVケア剤や、ウォータープルーフをお使いの方
☑お肌のくすみ(古い角質)、ざらつきが気になる方
☑オイルクレンジング使用後のべたつきが気になる方
天然由来率99%~天然ビタミンハーブとアミノ酸クレイ~
こちらのクレンジングオイル、大枠で次の4つの成分が配合されています。
- ビタミン系ハーブ
- キャリアオイル
- アロマエッセンシャルオイル
- クレイ
天然由来率は99%なので、安心して使用できるのが嬉しいポイント。
ビタミンハーブ
特徴その1は、ビタミンCを豊富に含んだハーブが6種類配合されていること。
- ローズヒップ
- ティートリー
- カモミール
- 月桃
- ローズマリー
- ジュニパーベリー
ビタミンCを豊富に含み、肌の引き締め効果のあるハーブを6種類配合!洗う度に、くすみ、ザラつき、黒ずみをオフして、肌をキュッと引き締めます。
洗いあがりは、くすみ抜けも感じるし、キュっとお肌が引き締まった気がします!
アラサーのくすみ問題は、本当に深刻なので助かる~~!
キャリアオイル
ビタミンEを豊富に含む7種の植物オイルがブレンドされています。
- オリーブ
- ホホバ
- グレープシード
- アーモンド
- アルガン
- イブニングプリムローズ
- アボカド
お肌に素早くなじみメイクを落とすたびに素肌をふっくらと整えます。
以前も書いたことがありますが、ビタミンCとビタミンEは相性抜群!
アラサーの皆さん!ビタミンCとビタミンEは積極的に取り入れてください!
攻めて(ビタミンC)、守る(ビタミンE)のですよ!
↓ビタミンEの記事はこちら
しっかり守り成分が含まれているので、安心して使えたし、
洗いあがりはふっくら肌で乾燥を感じませんでした!
アロマエッセンシャルオイル
天然精油を9種類ブレンドしており、心地の良い、リラックス効果を生み出してくれます。
- プチグレン
- ライム
- ペパーミント
- ラベンダー
- レモン
- スイートマジョラム
癒し成分もプラスされていることで、1日の疲れをリセット~。毎日使うものだから、こういう優しさも大事◎
「シトラス&グリーンハーブ」の香りつき。
アミノ酸クレイ
クレパシー製品の代名詞 “クレイ(泥)”
ジェルタイプに引き続き、オイルタイプにもクレイを配合してくれてる~!
アミノ酸クレイが、毛穴の汚れを吸着。
やっぱり、クレイはいい仕事してくれるわ~。
THREE(スリー)のクレンジングに似てる?!
デパコスブランドTHREE(スリー)のバランシング クレンジング オイルに使用感が似てるという噂なので、検証。
THREEのクレンジングオイルは、リピーターも多くロングセラーアイテムですよね~。口コミもめちゃくちゃイイですし、私の周りでもやたら使っている人が多い。
私は使ったことがなかったので、どれだけ似てるのか気になって気になって夜も寝られなくなったので、急いでサンプルもらいに行きました。
比較した結果、
「違いが分からん!!!!」
・・・違いが分からんってのは流石に盛りました(笑)
実際は、クレパシーの方が少しモッタリしたテクスチャー。スリーはサラサラ。香りも違います。
だが!!
洗いあがり、使用感には大差を感じず!確かに似てるわ!と感じた次第です。
次は、お値段に注目していこう。
同じ容量で半額以下!!
これは、どーしてもクレパシーに軍配があがってしまう~!
ファン多し!アットコスメランキング上位!
アットコスメでは、オイルクレンジング上位に君臨してます。
なんだかんだで気に入って4回ぐらいはリピートしてます。
ずっとスリーのクレンジングを使っていたのですが、もう少し安くてコスパのいいものはないかと探していたところスリーに似てるというこちらを見つけ、それからずっと使っています。油脂系のオイルで様々なフリー処方&低刺激、この値段でこの内容はとても魅力的です。何よりコスパも良し◎
飽き性なのでたまに他のクレンジングに浮気したりもしますが、これと言って悪いところがないのでこれからもリピートすると思います。
すばらしっ!W洗顔不要ってよくあるけどクレンジングオイルでこんなにさっぱり乳化できて ベタベタも残さなかったのはすごい。乳化してからの汚れ落ちもエクセレント もちろん肌が綺麗にならないと嫌な私は結果満足 はなまる!あげちゃいます
参考:アットコスメ
同意見。はなまるあげちゃうくらい悪いところがなかった!
アラサー視点のお気に入りポイント
使ってみた感想を踏まえてのお気に入りポイントは、
- 日焼け止め2度塗りの私でも理想通りのメイク落ちを実感
- べたつかない、つっぱらない。保湿を実感
- 洗いあがりのくすみ抜け
- 「ビタミンC×ビタミンE×クレイ」で成分がかなり好み
- リピしやすいお値段
正直、オイルクレンジングは、べたつくし、目がかすむし、顔洗ってるのに洗った気分にならないのでNG派でした。
でも、クレパシーのオイルは、思い込みを払拭してくれた神アイテム(笑)
いいクレンジングに出会えず、ジプシーしてる方は気に入ると思います~!
ジェルとオイルどっちがいい?
クレパシーのジェルとオイルクレンジング、どっちがいいのでしょうか?と言われるとかなり悩むのですが、これは好みかな~と思います。
香りや使用感、洗いあがりが微妙に違ってくるので、自分の肌に合った方を選んでください!(お試しサンプルで比較するのがオススメ!)
公式サイトや楽天で、2本以上で送料無料になるので、私は両方ストックしてます!
どっちも好きなんだもん(笑)
気になるコスパ
オイルタイプは、ジェルタイプより少な目の200ml。
1日2プッシュ使用で、1ヵ月半~2ヵ月くらい持ちました~。
▽▽ お試しサイズ ▽▽
余談:新製品「クレイフォーム」を使ってみて
クレンジングを購入した際に、おまけでクレイフォーム(洗顔)のミニサイズがついてきました。
泡立てるタイプのクレイ洗顔で、洗いあがりはサッパリしてるのに、全くつっぱりを感じない良き洗顔フォームでした。
~余談~
長期連休で実家に帰省した時に、このクレイフォームをもっていった私。
洗面所に置いてたら姉が勝手に使ったらしく、私のもとに興奮気味でやってきて一言。
「あの洗顔フォーム、どこのメーカー?!めちゃいいんだけど!!買う!!」と鼻息が荒かった。
教えたら、その場でポチってました(笑)
この洗顔も、クレンジング同様、クレイとビタミンハーブ配合。洗顔をお探しの方はクレンジングとセットで試してみるのもアリだと思います~♪

以上、カツオでした!