カツオ(@tttttunko_me)です!
最近愛用してるお気に入りのビタミンEクリームについて語らせていただきたい!
ナイトクリームにもスリーピングパックにも使えるという用途多彩なクリーム、
Klairs(クレアス)のビタミンEマスク(フレッシュ リジューシド ビタミンEマスク)
アラサーの私でもハマる使用感!乾燥しがちな肌でも朝までモッチリを維持してくれた優秀クリーム!使用感や使い方、成分などを紹介していきます♪
目次
フレッシュ リジューシド ビタミンEマスク

スパチュラ付きのジャーに入ったこちらが、例の「ビタミンEマスク」。正式名は「フレッシュ リジューシド ビタミンEマスク」
手軽にビタミンEを肌に取り入れたいので、このクレアスのビタミンEクリームを愛用しています!
夜のスキンケアの最後に、このクリームを塗って寝るだけ。朝までもっちりプルプルが持続されて乾燥知らず♪
保湿感が高いクリーム、スリーピングパックを探してる方は、一度チェックしてみてほしい!
杏仁豆腐のような不思議なクリーム

真っ白で、まるで牛乳プリン?杏仁豆腐?みたいなクリーム。
ぷるっぷるで、そのまま食べたくなっちゃうくらいの杏仁豆腐感です。
テクスチャーは少し固め。それこそ、杏仁豆腐をイメージしてください。硬さもそれくらい!(笑)

プルプルの硬いクリームなのに・・・

伸ばすと、するする~っと柔らかくなり伸びていきます!

伸ばし切ると、しっとりモチモチ&みずみずしい肌に!少しペトっとしますが、時間が経つと落ち着いてきます。
クリームの使い方
マスクというだけあって、もったり重めのクリームなので、スキンケアの最後に“蓋”をする意味合いで使用しています。
公式では、
- 洗顔後、保湿クリームの後に使用
- エッセンス、クリームに少量を混ぜて使用
- 乾燥を感じる日にスリーピングパックとして単独使用
- 朝晩いつでも使用OK
参考:Q10
私の場合は、
洗顔⇒導入美容液⇒化粧水⇒セラム(乳液)⇒クリーム⇒クレアスのビタミンEマスク
の順で使います!特に、乾燥を感じる日は、本当に重宝する~~~!!
手持ちのエッセンスやクリームに混ぜてもOKなので、
ビタミンEをできる限り肌にダイレクトに感じたい!という方は、美容液などに混ぜて、スキンケアのはじめのほうに仕込むのもアリ◎
何に混ぜてもパワーアップしてくれるのがこのビタミンEクリームなのです!
朝の使用は?
スリーピングパックとしてだけでなく、朝の使用もOK!
こってりとした重たいクリームなので、化粧崩れが心配でしたが、朝のスキンケア最後に少しだけ仕込んでみたら、化粧ノリが良くてびっくり!崩れも逆に気にならなかった!
夏場はさすがにしっとりしすぎるので、秋~冬の日中使いにオススメ◎
使用量は?
パックというと、たっぷりつけたい気分になりますが、
顔にのせるときは、パール大2個分程度が適量!
初めて使用した時、スパチュラにモリモリの量を顔につけたら、多すぎてベトベトになって大変なことになったので、使用量はご自身の適量で調整してくださいね(笑)
ところでスリーピングパックって?
このビタミンEマスクは、
- ナイトクリーム
- スリーピングマスク(パック)
としての使用が推奨されてますが、そもそもスリーピングパックってどんなものかご存じでしょうか?
“パック”といっても色んな種類があります。洗い流すタイプのパック、シートタイプのパック、炭酸ガスパック、スリーピングパック…etc
その中でもスリーピングパックとは、寝ながらできるパックのこと。
スキンケアにわざわざパックの時間を費やさなくても、塗って寝るだけでスペシャルケアができちゃう優れものなのです!
塗って寝るだけという手軽さながら、シートパックなどよりも長時間にわたって肌に美容成分を届け続けることができ、翌朝の化粧ノリや肌の潤いを格段にアップさせることができます。
参考:女性の美学
シートパックは10分程度で乾燥してきますが、スリーピングパックは長時間にわたってパッティングが可能♪翌朝のコンディションも整って、メイクノリの良さも感じられます!
パック後、べたつきが気になる場合は、軽くティッシュオフすれば、べたつきを軽減できます。
翌朝は、(いつも通り)洗顔しましょう!もっちり潤っているのが感じられるはず!
クレアスのビタミンEマスクは、8時間以上潤いを持続してくれるので、長い間乾燥から肌を守ってくれるんです♪
ビタミンEの嬉しい効果!
スキンケアに“ビタミン”を取り入れるのは、本当にオススメしたい!
私もアラサーになってからの肌荒れをきっかけにビタミンを中心にスキンケアを見直したら、見違えるほど肌質が変わりました!
特に、ビタミンEは、抗酸化作用が高い成分・保湿力が高い成分として定評があるので取り入れたいところです。
脂質の抗酸化作用により、肌あれの原因となる過酸化脂質の発生を防ぎます。また、皮ふの角化を促進する働きを持ち、肌あれ防止効果があるといわれています。
参考:アベンヌ
「ビタミンE」と「ビタミンC」の相乗効果
「ビタミンE」と「ビタミンC」は、相性がとっても良いんです。
一緒に使うことによって、お互いの効果を最大化して肌を活性酸素から守ってくれます。
クレアスのビタミンCセラムとビタミンEマスクのダブル使いが最強との口コミ多数!
ビタミンEは、ビタミンCが肌に吸収される前に酸化されるのを防ぐ作用があります。したがって、ビタミンCの美容効果がより一層肌に届きやすくなるのです。
もちろん私も、ビタミンCセラムを使うときは、ビタミンEと一緒に使っています。
成分の相乗効果、相性を知ることはスキンケアをする上で大切なので、使う前は色々調べるようにしています♪
パックとしてのコスパ抜群♪
基本夜のみの使用で、3~4ヵ月持ちました!
このビタミンEマスクは、3000円未満で購入できるので、1回あたり20~30円くらい!
シートパックもいいけど、寝てる間にパックができるスリーピングパックを試してみるのはいかがですか?翌朝の潤いとハリが実感できますよ★
以上、カツオでした♪