子供のころからそばかすに悩まされてきたカツオ(@tttttunko_me)です。
30歳を迎えた今、しみ・そばかす全滅計画を実施することを決意!
美容クリニックに通い始めたので、しみ・そばかす報告していきたいと思います!
目次
治療を始めようと決意した背景を語る
20代前半の頃に、何度かレーザー治療(スポットレーザー)に通ってました。
が、改善したと思ったらまた出てくる…の繰り返し。
私の広範囲に広がったシミとそばかすは、なかなか撃退できず、そのまま心が折れました。
それから気がつけば10年余りが経過。
残酷なもので、昔は可愛いサイズだったシミやそばかすが、やたら成長してる。
気になりだしたら、毎日鏡を見るたびにシミにしか目がいかず落ち込む日々。
そして、インスタやgoogleでシミの消す方法を狂ったように検索。
…結論、
と、半泣きで決意を固めたわけです。
治療前のシミ・そばかす写真

頬全体に広がるボヤ~っとしたしみ&そばかす
日焼け止めのベトベトが嫌いで、UVケアを全くしてこなかったので、年々、濃くなり増えていき…今に至ります。
若い時に1番すべきだったスキンケアは、間違いなく日焼け対策だったなぁと今更後悔してます…

自分に合った治療選び
ピコレーザー?レーザートーニング?Qスイッチレーザー?ライムライト…?
調べてみると、色んな施術がありすぎて混乱。クリニックによっても、同じ治療法なのに呼び方が違うみたいで、ひたすら混乱。
そんな中でも、検索で一番役立ったのが、Instagram(インスタグラム)
私みたいに顔全体にしみ・そばかすがある方でも、綺麗になってる写真をいくつも発見!
結果、行き着いた治療が、
ライムライト(フォトブライト)という光治療でした!
皆さんの投稿写真を見てると、1回の施術でしみが焦げて、数週間後には驚くほど薄くなってました。

こんなにも綺麗になるならやるしかない~( ˆoˆ )!!!
治療の決定ポイント
- 顔全体(広範囲)のシミ・そばかすの治療ができること
- ちゃんと効果が実証されている(インスタの投稿いわく)
クリニック選びのポイント
さて、ライムライト(フォトブライト)という施術に決めたはいいものの、いいクリニック選びに苦戦する羽目になった私。
そこで、かなり参考になったのが、クリニックの口コミサイト美容医療の口コミ広場です!
クリニックを利用したユーザーの、割とリアルな口コミやクリニックの総合点などがみれるのです!
「肌悩み」×「地域」、「施術名」、「クリニック名」などでも検索できて便利!
しかも、このサイト経由で予約して、口コミ投稿すると、クリニックの利用額から数%ポイント化でバックするんです!そのポイントは現金化することも可能でした。
美容クリニックを予約するときは絶対にこのサイト経由をオススメします。
正直、クリニック選びは、本当に難しいですが、
- 口コミ・総合点が良い
- 値段
- 機械の種類
- どんなドクターがいるのか
を重視して、クリニックを決定しました。
ですが結局は、
自身でクリニックを巡るか、信頼できる美容好きな方から紹介してもらうのが確実ですね。
ライムライトの施術は、どのクリニックも初めてのトライアルは良心的な価格。1万円くらいで施術できるところが多かったので、失敗してもいいや~くらいの気軽な気持ちで探してみました(笑)
ライムライト(フォトブライト)とは…?
ライムライト(フォトブライト)とは、光治療(IPL治療)のことを指します。
簡単に言うと、機械をつかって、脱毛みたいに顔に光をピカピカ当ててしみ・そばかすにアタックしていくという治療です。
この治療には、大体のクリニックが【キュテラ社】という海外の美容機器メーカーが開発した「ライムライト」という機械を使用しています。日本人医師とキュテラ社が共同開発した、日本人の肌向けの光治療機器。
(キュテラ社といのは、最先端の光治療器を研究開発しているパイオニア企業!)
クリニックによって、呼び名がライムライトだったり、フォトブライトだったりするのですが、機械の開発メーカーの違いです。内容は同じ部類の光治療です。
初のクリニック体験記
アクセスしやすくて口コミがよかったクリニックを美容医療の口コミ広場経由で予約しました!
施術のプランは、
フォトブライト+スポットチップ10発+キャビテーション
というのもで、値段は1万円くらい。
簡単に内容を説明すると…
特に気になる濃い“しみ・そばかす”にスポットで強い光を照射する施術。
フォトブライト後に、照射チップを小さいものに変更して、気になるシミに10発だけ当ててもらえました。
美容成分を電気の力で肌に浸透させる施術のこと。
専用の機械を使用して、イオン導入と超音波導入を同時にできるという施術で、これもセットで受けられるプランでした!(詳しくは、また今度書きます!)
いざ、クリニックへ
クリニックはめっちゃくちゃ綺麗でした!
清潔感と高級感を兼ね備えたセレブな雰囲気。看護師さんも丁寧!割と序盤で気に入りました。
以下が、当日の流れです
①簡単な説明を受け、クレンジングへ
②写真撮影(顔面の写真を撮影されました)
③先生のカウンセリング
先生は、サクッと説明して終了(笑)
そのクリニックでは、プランの説明などは看護師さんがメインでした。
④施術
※施術は先生ではなく、看護師さんの施術でした。
- ジェルを塗る
- 目を保護するゴーグル的なものを置かれる
- 光を当てていく(全顔にまんべんなくあててもらえました)
- 小さなチップに変えて、スポットチップを10発程度重ねて当てていく
- ジェルを取り、冷たいタオルで鎮静
- キャビテーションへ…
施術はこれで完了。
フォトブライトとスポット照射自体は、5~10分くらいで終わります。
鎮静やキャビテーションを含めても30分くらいでした。
完全にエステ感覚で受けられます◎
施術後は、クリニックオリジナルのスキンケア用品を、たっぷ~り使用させてもらって、終了♪
フォトブライト1回目終了後の肌
なんと、結構反応してくれたみたいでした。


写真赤丸のシミは特に気になってたので、反応してくれて嬉しい~!!
看護師さんからも「1回目で結構強く反応でましたね~!」と言われました。
そして、おわかりだろうか。
キャビテーションで導入したおかげで、肌がつるっつる!笑

これだけでもやった価値がありました(笑)もう経過が楽しみでしかない!!
翌日はメイクノリが良すぎて感動しましたね~。
ちなみに、一番濃く反応したシミは結構目立っちゃったので、資生堂の最強コンシーラーでも隠れませんでした。
5回プランで継続を決定
施術当日、フォトブライトの5回セットプラン勧められ、まんまと契約。
今回のお試し1回+本契約5回の、計6回の治療で、合計10万円くらい(比較的リーズナブルなようですが…)
6回続けて、どれくらい消えてくれるかを検証してみます!
以上、カツオでした!